2020.10.6〜7白山 転法輪谷から

御前ヶ峰

つららがいっぱい

登ってきた転法輪谷と三方崩山

(写真は全てKさんより)

メンバー フウロI、チャムランKさん

10/6    4:40平瀬ゲート〜8:00大白水谷入渓〜9:30転法輪谷分岐〜10:00最初の滝〜12:00 2番目の滝〜15:00 標高2200m付近 泊

10/7   6:00出発〜7:20転法輪の窟〜8:00御前ヶ峰〜11:30平瀬登山口〜14:00平瀬ゲート

残雪期の東面台地に行ったとき。「ここ、紅葉も綺麗だろうね。沢から詰めたい!」と話していたことを今回決行しました。林道も長いし軽量化したかったけど、沢装備にロープにシュラフに防寒着…極め付けは沢水が飲めないらしく水も担ぐ。何の修行かと思いながらも行きたいと言ったのは自分。よっしゃー、歩くぞ〜!

長すぎるウォーミングアップ(林道歩き)で身体はホカホカ。けどやっぱり水は冷たい。有難いことに水量がかなり少なく、転法輪谷に入ると早々に枯れました。たくさん濡れずに済んで助かった…2つの滝も巻道が何となくあって、無理なく沢に戻れました。その後も荷物の重さが怖かったので、無理せず空身で上がって荷揚げしたらザックが重すぎてホント大変。

東面台地は谷から上がるとはっきりわからず、つい上がりすぎてしまいましたがまあまあの適地を見つけたのでテント設営。雲やガスで夕日はイマイチ。明日に期待して18時就寝。

翌日は日の出の撮影タイムに合わせて起床。荷物をパッキングしたところでちょうど朝日が…わずか10分程度のゴールデンタイム。世界が変わりました。

夢のような時間が過ぎれば普通の世界に戻りました。気を取り直し、次は転法輪の窟に向かいます。泰澄大師はこんな寒いところで修行されたんですね…眺めはいいんだけど…。

その後は踏み跡を辿り本峰に着きます。白山、ただいま〜!見慣れた室堂の景色にホッとします。さて。ここからが今日の核心の下り。登山道と林道をひたすら歩き、足裏が限界に近づいた頃、ようやく車に着きました。

長い旅でしたが無事に楽しく行けて良かったです。ありがとうございました!