県境歩き 蔵王山~七尾氷見海岸へ 

日程  2022年1月30日(日)

山域  蔵王山~398m峰~富山湾 距離で10.5km

参加者 Yさん、会以外2名、S

県境歩きで、表記のルートへ行ってきました。始めたきっかけは、碁石ヶ峰へ行くときに稜線歩き楽しもうと、羽咋の神子原より荒山峠へ向かう時に、県境歩きが話題となり、今日GPSでラインをトレースできるので、やってみようかと。やり始めてみると、次のルートへとの流れが止まらないことに。

クルマを分け置きし、氷見市平より歩き始め。林道歩きを経て、蔵王山が県境スタート。GPSは記録が残るため、できるだけオンラインとなるようにトレースしていく。このことが大変で、先頭はスマホ片手にラインずれを最小限にする、地図では稜線上をたぐっているが、微妙にずれており斜面歩きや藪入り、歩きやすい所へのルーファイはご法度。時間的にも、労力的にも通常歩きと比べるとはるかに大変💦

誰とも会うことがない自然を堪能できる、県境歩きでもなければ来ることがないレアなルートをたどれる。また、三角点もゲットできる。あわせて、地形や歴史的なことにも興味が広がる。そんなことに興味を持つ仲間もいて、地味に継続することができている。というよりも、とても楽しんでいる。

このルートは、蔵王山で標高507m位で積雪があり、助かることの方が多かった。とは言え軽めの藪続きで、後半は雪少なく、海岸近くは谷筋が県境ライン。誰も入らないこの時期の谷筋は、倒木やぬかるみ、悪路アップダウンで泥まみれ。なかなか大変でした。会では三角点ハンターYさんが興味を持ってくれて、いろんな山経験豊富で、技術体力とも十分なTさんとMさんが参加してくれて、無事今回のルート歩き終えることができました。

県境歩き、奥深いです。また続き報告します。

歩き始めの高坂神社

ここから県境ラインをトレースする。道路からの取りつき急なこと多いです

木を境に、右富山県、左石川県

左上に稜線があるのに、県境トレースできるかGPSで確認しながら進む

こんな所の連続

蔵王山ピークへ

国土交通省の標柱

点名高坂山 一等三角点ですよ!507.6m

歩きやすいボーヌスポイント

石川県林業公社くい

398m峰が見えてきた

積雪あり、トラバースや急なポイントも大丈夫

ピンクテープも付けておきました

徐々に雪が少なく、藪が多く

薄い雪は、急なところが苦手

どろどろな所

能越自動車道P付近より、振り返って。この沢筋が大変だった

富山湾、県境にある標柱。海上に浮かぶ虻が島までは行けません💦