登り8:30~11:30 930 メートル地点 下り12:00~13:30
最初からいきなりの急登で、まずAさんがラッセルです。その後はパワー溢れるOさんが先頭に立ち進みま
す。私も前を歩きましたが、ほどなくパワー不足で敗退。でもキラキラの雪原に最初に足を踏み入れるのは快感でした。もっと体力があればドンドン進めたのに…悔しかった。段々と雲行きが怪しくなり、雪も散らついてきた930メートル地点で昼休憩となり、引き返すことになりましたが、私にとっては冬山のしんどさを体感できた山行となりました。次はピークから剣を見て周回したいな。
写真:T
- 除雪車来なかったら車、ムリだった!
- 馬場島方面を望む
- 雪化粧
- 新雪を行く
- 千石城山と後は上市方面
- 千石城山と尾根
- 11時半標高930mで昼食
- 千石城山の向かいの山
- 伊折橋より千石城山方面
- 伊折橋より馬場島方面
- 伊折橋にて
写真:Y,A,O、Y
- 朝、登山口まで除雪車の後を走る
- 急登を這いつくばってラッセル
- みごとな立山杉
- 尾根からの眺め
- 見えそうで見えなかった剱岳
- 細尾根の下り
- 駐車場への道 雪の大谷ならぬ小谷