大品山 2015年1月12日

参加者;NSさん、NSさんの友人、AM

ルート;雷鳥バレースキー場ゴンドラtop~瀬戸倉山~大品山~調整池~あわすのスキー場

今回の山行は、昨年取立山での深雪敗退を教訓?にスノーシューを購入。その初山行である。従ってあわすのスキー場から大品山の往復を計画していたが、当日の雪量を考慮すると大品山まではとてもたどり着かないとの結論に至り、ゴンドラtopからのスタートと相成った。

ゴンドラtopからは先行者のトレースがあり、ありがたく使わせてもらう。先行者はスキーヤーとスノーシューの二人組パーティで途中で追いつきラッセルを交代・・・なのだが、スキーヤーが早い・・・板の幅と長さがあるのでスノーシューより断然早い・・。とは言えスノーシュー組も4人で回して&前日のトレースと思しきものも使って、昼前に大品山到着。。う~んこんなに早く着くなんて・・・先行ラッセルや前日トレースを使っているとは言え早い気がする。ワカンでは沈み込みが大きいのでここまで早く着かない気がする。やっぱりスノーシューの威力はすごいと思う。軽い同行の二人の後でもそれほどゴボらないのは感動的??

大品山で昼食後、二人組は粟巣野スキー場に降りると言うのでこちらもスキー場への下山ルートを選択。とりあえず視界が良いのでピンクリボンが見えるのと同行の富山の人は良くこのルートを降りていると言うので安心。とは言え数年前には遭難騒ぎも有ったりして気が抜けないルートらしい。今回も正規ルートを少し外れて最後の調整池上の急斜面をトラバースする羽目に・・・でもよく見ると調整池の近くまで降りると傾斜が緩い気がするな~。調整池まで降りると平坦で安心できる。

後はスキー場まで夏道ルート通り。スキー場のゲレンデを降りてお疲れ様でした。

今回の山行は前回取立山深雪のリベンジと言うことで雪深いこの山域を選んだが、スノーシューの威力が良く分かる山行でした。もうワカンには戻れないかも・・・。とは言え、登りでの急斜面ラッセルや下りではスノーシュー上に雪が乗って重くなり疲れる気がします。まあ何にでも一長一短はありますね。